なんて自分はネガティブになりやすいんだろう…
マイナス思考になりやすい…
と思われる方がいるかもしれません。まずは、そういった自分の思考パターンに気づいていらっしゃることはすばらしいです。知らないうちに、ネガティブな考えに巻き込まれて泥沼にハマっていく手前で、「あ、いまこんな思考がある」ということに気づいているということですので!
うつになりやすい、気分が落ち込みやすい10の思考パターンというものがあり、これらに自分が当てはまるかどうか、まずは確認してみましょう。
●結論の飛躍
少しでも悪い方向に進むと、「もう人生終了だ」と極端に飛躍した結論を出す
●すべき思考
「~すべき、しなくてはならない」と、過度に自分にプレッシャーをかける
●レッテル貼り
「自分はダメ人間だ、怠け者だ」など、自分に否定的なレッテルを貼る
●マイナス思考
実際にはあまり問題の無いことに対しても、なんでもマイナスに考えてしまう
●感情的決めつけ
客観的な事実や証拠が十分ではないのに、感情的な結論づけをする
●選択的注目
良い部分は目に入らず、悪い部分だけを見てしまう
●過度の一般化
一つの失敗や過去の出来事だけを根拠に、「どうせまた失敗する」と結論づける
●拡大解釈と過小評価
自分の欠点や失敗を過大にとらえ、自分の長所や成功は過少に評価する
●自分への関連付け
問題が生じたとき、様々な理由があっても「自分のせいでこうなった」と考える
●白黒思考(完璧主義)
完全な成功でないと満足できず、少しでもミスがあると『ダメだった、失敗した』と思っ
てしまう
どうでしょうか?
誰でも1つや2つは当てはまるかと思いますが、10個全部当てはまる!という方もいて、それでまた「やっぱり自分はだめなんだ…」と結論を出して落ち込んでしまうかもしれません。
最初にもお伝えしたとおり、まずは自分の思考パターンを「知る」ことが第一歩で、それに気づくことができていることはすばらしいのです!
気づいたあとは、「それとどう向き合っていくか?」や「どう工夫してみるか?」につながります。
人間はいろんな考えが浮かんできて大変だね。でも、まずは「知ること」が大事なんだよ!
下記の記事では、こういった思考パターンと向き合い方を紹介しています。参考にしてみてくださいね。
●仕事でミスした時などに、ぐるぐる後悔しつづけてしまう→「友だちだったら」と視点を切り替える
●「あきらめる」ことに後ろめたさを感じてしまう→「あきらめる」って悪いこと?
また、ご自分の考え方のクセを詳しく知りたいかたは下記のサイトでぜひ試してみてください。